
イエベ向き赤リップの選び方
基本的に赤リップはブルベさんのほうが得意ですが、イエベさんが選ぶなら黄みや暖かみのあるレッドがベター。オレンジ系やブラウン系の赤リップなら、肌のトーンに馴染みますよ。

あなたにピッタリのリップはこれ!
【イエベ×レッド×マット×プチプラブランド】この条件を満たしたリップの中から、特におすすめのアイテムをピックアップしました!お気に入りの一本が見つかりますように♡

日本で人気の韓国コスメ「3CE」の中でも愛用者が多いマットシリーズ。ファッションブランドのコスメラインというだけあって、発色・色味・使いやすさ・おしゃれさすべてが優秀です。他にはない絶妙なカラバリが魅力!
222番はレトロなブラウンレッド。ブラウンとピンクが少しだけ入っているので、赤リップだけどやわらかさが出せるんです。

ふわふわクリーミーなエアリーマットリップ。内側からにじむように、ぽわっと色付くのが新感覚!つけてるのを忘れちゃうぐらい軽いタッチで、本当にふわふわな雲のようです。グラデーションも作りやすいですよ。
010番はレッドベージュ。オレンジみがあるソフトなレッドなので、イエベさんにお似合いです。

付け心地0gのまるで無重力ティント!ほんのりつやのあるセミマットタイプで、軽くてふわっとさらっとしたつけ心地。韓国コスメブランドらしい、他には見かけないおしゃれカラーが揃っています。
06番はブリックレッド。赤レンガっぽい深みがあり、イエベ大勝利カラー!特にオータムタイプの人にピッタリ。

メイクアップアーティストのイガリシノブさんプロデュースブランドのリップ。色や質感にこだわり抜かれているので、誰がつけても美リップに。テクスチャーは固めで、セミマットな仕上がりになります。
SEEKは攻めているのに品がある日本人のためのレッド。オレンジの入ったレッドなので、イエベさんでもOK!明るい赤リップを求めているなら。

見たまま高発色のマットリップ。塗ってすぐはつやつやですが、時間が経つとサラサラマットに変化します。ティントなので色持ちも良く、コスパ◎。
04番はシックな印象に仕上がるブラウン系レッド。オレンジ寄りではないテラコッタで、深みのある赤リップなのでイエベさんでも使いやすい!

マシュマロのようにふんわりやわらかな唇に仕上げるセミマットリップカラー。心地いいタッチで滑らかに塗れて、マットなのにふっくらとした口元になれちゃいます。
028は洗練された雰囲気の深みのあるレッドで、イエベさん向き。ハッキリした色で発色が抜群なので、ティッシュオフしたり指でポンポン塗りするのもおすすめ!
