
イエベ向きブラウンリップの選び方
ブラウンリップはイエベさんの得意カラー。どんなブラウンでも基本的にはOKですが、肌色と近い黄み系ブラウンは肌のトーンが沈んで見えることもあるので、オレンジ系やベージュ系など暖かみのあるブラウンがよりGOOD!赤みがあるブラウンは、血色をよく見せてくれます。

あなたにピッタリのリップはこれ!
【イエベ×ブラウン×マット×プチプラブランド】この条件を満たしたリップの中から、特におすすめのアイテムをピックアップしました!お気に入りの一本が見つかりますように♡

シルキーなジェルタイプのベースにマットパウダーを配合した、マットな仕上がりなのにうるおうリップ。サラサラ〜っとしていて、ひと塗りできれいに発色します。
MUN11番は一番人気のカラー!ブラウンベージュというネーミングですが、実際はやさしげなブラウンオレンジ。色が濃すぎない、かなりかわいい色味なんです。

数々のメディアで活躍する2名のヘアメイクアップアーティストによって生み出されたコスメブランド。ファーストコレクションであるリップスティックはボタニカル美容成分が配合されており、セミマットだけど保湿もされるのが特徴。唇にしっかりフィットするスムースな塗り心地です。
01はデイリーユースに最適な、抜け感を出せる明るめのキャメルブラウン。濃すぎない色づきなので使いやすく、いろんなニュアンスも楽しめますよ。

新感覚のふんわり透け感マットリップ。ただシアーというほどではなく、ほんのりとつや感もあります。マットリップだけど軽いつけ心地なので使いやすく、発色も見たまま鮮やか!
130番はオレンジみのあるテラコッタブラウン。夕焼けのような色味で、トレンド感が満載のカラーです。

顔色が明るく見えるヌードリップコレクション。洗練されたヌードカラーでふっくら血色リップに仕上がります。ヌーディーなピンクのパッケージもリップの色も、とにかくかわいい!
312番はイエベさんが大好きなテラコッタブラウン。少しだけ赤みも感じる、温かさのある色味になります。

チャイボーグメイクの流行とともに注目度がアップしている中国コスメ。その代表格ともいえるのが「ZEESEA」というブランド。パケ買いしたくなるパッケージはもちろん、スティック部分には彫刻があり、まるでピカソの絵画のように細部にこだわりがつまっています。つい集めたくなる芸術的リップ!
919はアーモンドミルクコーヒーのような、まろやかさのあるオレンジ×ベージュ×ブラウンカラー。発色は濃いめで、マットだけど保湿力もあって全然落ちないという声も多いほどの優秀さです。

メイクアップアーティストのイガリシノブさんプロデュースブランドのリップ。色や質感にこだわり抜かれているので、誰がつけても美リップに。テクスチャーは固めで、セミマットな仕上がりになります。
WANTカラーはシックでおしゃれに決まる、ショコラみたいな深めの洗練ブラウン。塗ると赤っぽさも出てきて、顔が白く見えます。しっかり塗りだと強い女感、グロスを重ねるとエロい女感!
