
イエベ向きピンクリップの選び方
基本的にピンクリップはブルベさんのほうが得意ですが、イエベさんが選ぶなら黄みや暖かみのあるピンクがベター。オレンジ系・ベージュ系のピンクリップや、ビビッドすぎないくすみ系のピンクリップなら肌のトーンに馴染みますよ。

あなたにピッタリのリップはこれ!
【イエベ×ピンク×シアー×プチプラブランド】この条件を満たしたリップの中から、特におすすめのアイテムをピックアップしました!お気に入りの一本が見つかりますように♡

自然に色づくナチュラルカラーピグメントが絶妙にブレンドされた、じゅわっと血色感とつやで媚びないヘルシーな色気リップ。シアバターがギュッと凝縮されているので、唇でとろけるテクスチャーが心地いい。
PK02番はローズピンクですがくすみがあまりないので、イエベさんでも似合っちゃうカラー!

吉田朱里さんプロデュースのコスメブランドから出ている、うるおい&発色にとことんこだわった、究極につやぷるな唇になれちゃうリップ。ティント処方で発色も長持ちしてくれ、塗ってすぐに可愛いが完成する頼りになる1本です。
08番は可憐に仕上げるレディピンク。唇をほんのり色付けてくれる桜ピンクのような色味で、ナチュラルメイクにもOK!

「自然に濡れたようなつや」を叶える、贅沢うるつやリップ。とろけるようなテクスチャーで、デパコス並のリッチ感があります。誰でもひと塗りで美人唇が手に入ること間違いなし。
901番は鮮やかな青み系ローズピンク。明るすぎないので、公式も推しているようにイエベさんでもOKなんです!

唇のボリューム感を自然にアップし、ぽってり色っぽ唇をつくる保湿バームリップ。クレヨンタイプで塗りやすく、なめらかな使い心地。色づきも調整しやすいので、シアーにも少し濃いめにもできます。これ一本でちゅるちゅるぽってりリップの完成♡
RD383はストロベリーレッドという名前がついているものの、ほぼピンクリップです。コーラルがかった色味なので、イエベさんに持ってこい。

1本で6機能!ティント・グロス・リップカラー・リップバーム・美容オイル・SPF22 PA++のオールインワンティントルージュ。SNSではエロリップとしてバズっていて、ほんのり透け感のあるテクスチャーがうるうるの口元を作ってくれます。
01番は万人受けするピーチコーラル。ミルキーな発色なので、オフィスにだってOK!
