
イエベ向きオレンジリップの選び方
オレンジリップは日本人の肌に馴染みやすく、イエベさんの得意カラー。どんなオレンジでも基本的には似合いやすいですが、しっくりこない場合は…パキッとした鮮やかオレンジはスプリングタイプ、くすんだテラコッタ系のオレンジはオータムタイプの人が特に似合います。

あなたにピッタリのリップはこれ!
【イエベ×オレンジ×つや×デパコスブランド】この条件を満たしたリップの中から、特におすすめのアイテムをピックアップしました!お気に入りの一本が見つかりますように♡

RMK(アールエムケー)
リップスティック コンフォート ブライトリッチ<02 ベーシックコーラル>

濃密な発色と程よいつやで、凛とした美しさの中に色気漂うセンシュアルな表情に彩るブライトリッチ。唇にのせた瞬間、球状パウダーが均一に並んでカラー膜を形成。リッチなカラーがひと塗りで鮮やかに広がり、つけたての美しさが持続します。

02番はナチュラルなオレンジコーラル。ピンクが入っているので、やわらかいカラーが得意なスプリングタイプに特にお似合い!

LANCOME(ランコム)
ラプソリュ ルージュ<C76 ブラン セピア>

5つのテクスチャーと60のカラーから選べるルージュ。クリームタイプは唇の温度でとろけるようなクリーミーな質感で、まろやかで上品な仕上がりが特徴。

C76はブロンズがかったオレンジカラー。細かなラメがいい感じに映えて、他のブラウンオレンジ系のリップとは一味も二味も違う、リッチ感のある唇になれちゃいます。

shu uemura(シュウ ウエムラ)
ルージュ アンリミテッド<OR590>

つやつやすぎないサテンのような艶と発色の絶妙バランスルージュ。軽いつけ心地で唇にピターッとフィットしてくれ、色持ちも抜群です。

OR590はレッド感の強い、情熱的な鮮やかオレンジ。明るいオレンジだと夏に使うのがメインになってしまいがちですが、この色味なら一年中使えそう!
