今日はどんな気分?あなたにおすすめの映画診断

診断結果

とにかく今日は泣きたいんだ…!そんなあなたのために、思いっきり泣ける感動映画をセレクトしました。「涙活」という言葉もあるように、泣くことってストレス発散にもなるんです。映画の世界にどっぷり浸かって、何も気にせず涙を流してくださいね。

迷ったらこれ【定番系】

『きみに読む物語』(2004年)

出典: Amazon

▶︎あらすじ

アルツハイマーで過去が思い出せない老齢の女性に、デュークという老人がある物語を読み聞かせます。それは、裕福な家庭の娘アリーと、田舎町に住む青年ノアの恋のストーリーでした。身分の違いを乗り越えて惹かれあうアリーとノア。しかし、親の反対や戦争などさまざまな要因が2人の恋に立ちふさがっていきます。

▶︎おすすめポイント

最大の見どころはなんといっても、アリーとノアの「純愛」ストーリー。2人の心の変化をじっくりと丁寧な描写で見せていて、温かくも切ない恋模様に胸が締めつけられます。なぜデュークがこの物語を語るのか。その理由が明らかになるラストは、涙なしでは観られません。

『ラ・ラ・ランド』の主演で一躍スターとなったライアン・ゴズリングがノア役を演じている点にも注目です。

Amazonプライムビデオで詳細を見る

『僕のワンダフル・ライフ』(2017年)

出典: Amazon

▶︎あらすじ

イーサンという少年に命を救われ、彼の家に迎えられたゴールデンレトリバーのベイリーは、とても幸せな一生を過ごしました。やがて年老い、旅立つ日が来てしまうはずが……「またイーサンに会いたい」という想いを抱えながら他の犬に生まれ変わっていき、さまざまな飼い主のもとでさまざまな生涯を送りながら、イーサンと再会するために奮闘していきます。

▶︎おすすめポイント

飼い主との交流を「犬の視点」から描いているのが注目ポイント。一緒に遊んで、一緒に暮らして、やがて別れのときが来る……そんな描写は、犬を飼ったことがある人なら間違いなく共感して泣いてしまうはず。登場する犬たちはみんなキュートな表情を見せてくれて、動物好きにはたまらない作品です。

また、犬の殺処分や虐待など「犬たちが生まれてきた意味」を訴えかける描写があるのも本作の特徴のひとつ。人間と犬の関係について、深く考えさせるメッセージ性も秘めています。

Amazonプライムビデオで詳細を見る

一度は見ておきたい【名作系】

『タイタニック』(1997年)

出典: Amazon

▶︎あらすじ

1912年。史上最大の豪華客船タイタニック号の中で、1等船室の乗客である名家の令嬢ローズと、3等船室の乗客である貧乏な青年ジャックが出会います。ローズとジャックは次第に惹かれあっていきますが、そこでタイタニック号が氷山と衝突するという事故が発生。船内が大パニックになる中で、ローズとジャックは一緒に生き残るために奔走します。

▶︎おすすめポイント

まるで当時のタイタニック号にタイムスリップしたかのような映像美の中で、ローズとジャックの恋がロマンチックに描かれるのが見どころです。甘酸っぱくハラハラさせられる恋の展開は、「名家の令嬢と貧しい青年」という身分の違いによる困難もあって惹きこまれます。

後半のタイタニック号沈没のシーンでは乗客たちがそれぞれのかたちで最期を迎えようとしますが、それが生存者の証言に基づく実話なのもポイント。極限までリアルな人間描写は、観ているうちに思わず感情移入して涙が出てきます。特に最後のシーンは号泣です。

Amazonプライムビデオで詳細を見る

Huluで詳細を見る

『ニュー・シネマ・パラダイス』(1988年)

出典: Amazon

▶︎あらすじ

イタリアのシチリア島にある小さな村。そこに住む少年トトは、村で唯一の娯楽施設である映画館に通っては、映写技師の老人アルフレードと交流を重ねていました。やがてトトは青年へと成長していきながら、将来の夢や恋の悩みを抱えるようになり……。

▶︎おすすめポイント

主人公トトとアルフレードの交流は、穏やかで何気ないもののはずなのに、感情を強く揺さぶってきます。自分は子供のころ何が好きだったか、どんな夢を持っていたか。そんなことを思い出しながらトトに自分を重ねて、静かに涙を流してしまうような作品です。

ノスタルジーをくすぐる映像美や、ストーリーを温かく彩るメインテーマも大きな魅力のひとつ。一度観れば人生がグッと豊かになること間違いなしです。

Amazonプライムビデオで詳細を見る

映画通が厳選【マイナー系】

『もしも昨日が選べたら』(2006年)

出典: Amazon

▶︎あらすじ

仕事にのめり込み、家族をないがしろにして生きてきたマイケルは、ある日「人生の面倒なことを早送りできるリモコン」を手に入れます。最初はリモコンで家族との時間を早送りしては快適さを楽しんでいたマイケルでしたが、次第に後悔を感じはじめ、やがて「人生で本当に大切なこと」に気づいていくのでした。

▶︎おすすめポイント

人気コメディ俳優のアダム・サンドラーが主演した作品で、その軽快なトークやどこか憎めないキャラクターは本作でも健在。アメリカンコメディらしいテンポのよさで笑わせてくれますが、後半では予想外の感動が待っています。

家族と過ごす何気ない時間こそが本当に大切なもので、それが積み重なることで「幸せな人生」が作られる。そんな当たり前だけど忘れてしまいがちなことを思い出させてくれて、最後には思わず号泣してしまいます。「笑って泣ける良作が観たい!」という人におすすめです。

Amazonプライムビデオで詳細を見る

動画配信サービスに登録して楽しもう!

映画観賞するなら欠かせない、動画配信サービスへの登録はもう済んでいますか?今回紹介した映画は主要サービスの「Amazonプライムビデオ」「U-NEXT」「Hulu」のどれかで観れるので、気になる作品があったら登録しましょう!3つとも無料お試し期間があるので、期間中に映画を観まくればかなりお得ですよ♡

Amazonプライムビデオを無料体験! >>

Huluを無料体験! >>

診断結果をシェアしよう
結果をツイート 結果をシェア 結果を共有 URLをコピー
シェア用テキスト
フォローもお願いします🤲

新着の診断